
「エネルギーが十分にないと、思いっきり走れない」
学力差がつきはじめる小学3・4年生は、将来グーンと伸びるための基礎学力を蓄える、大切な時期です。
学ぶことの面白さや楽しさを知ったり、学習する習慣をつくったり、勉強と遊びとの適度なバランスをはかったり、自分でくふうしてクリアしていかなければならないことがたくさんあります。
ラ・サールでは長期的な展望に立って、“単なる受験”にかたよらない、将来伸びるための土台をしっかり築き上げる指導をこの時期に行っていきます。
●中学受験「Σ」・中学受験準備「Σプライマリー」・公立中進学/公立中高一貫校対策「アクア」●
■学力確認テスト
学力確認テストより広範囲の内容から出題される実力テストが年間数回あります。個人データは今後の学習を進めるうえでの参考資料として有効に活かされます。
■グループ指導
一人ひとりの生徒の能力にあわせ、その学力に応じたきめ細かな指導を行うことにより、学習意欲を引き出し、確実に学習効果をあげます。
■ラ・サールΣプライマリー
いつまでも伸び続けることができる知能育成に力を注ぎ、同時に子どもたちの知ろうとする気持ち、知的好奇心を適切に刺激してあげることで、「自ら考える力」を育てるコースです。「四谷大塚ジュニア予習シリーズ」で指導します。
対象:小学1~3年 指導教科:国語・算数